専門スタッフが丁寧に対応します!
営業時間 10:00~18:00(土日祝休)
弊社提携先および主要配信先にて、作品審査が厳格化されるように変更となりました。 本変更により、登録後に作品および情報の修正のお願いをする可能性、また場合によっては配信が行えない可能性が生じることを、予めご了承くださいませ。 今回の審査基準の変更(厳格化)で、特に注意すべき点を以下に記載いたしますので、登録の前に必ずご確認ください。 1)ジャケット画像のクオリティーに関して ジャケット画像のクオリティーが配信先の基準を満たさないと審査を通過できません。「一般的な店頭に並ぶCDと同等のクオリティー」と配信先が判断できるレベルのクオリティが必要です。 2)音源のクオリティーに関して 音源に関しても配信先の基準が厳格化されており、基準をクリアすることが困難だと判断した作品に関しては、弊社の判断で配信をお断りする場合があります。 3)アーティストの活動歴に関して アーティストのプロフィール、活動実績等の提出が必要となる場合があります。活動実績がないアーティストに関しては審査を通らないケースが増えてきているため、配信をお断りする場合があります。 4)タイトル名・アーティスト名等に関して 弊社では、配信先で最も審査基準の厳しいApple Music / iTunes Storeの入稿規定を基準としております。ご入稿の際は、下記のガイドラインをご確認の上で、ご登録をお願いいたします。 iTunes Storeミュージックスタイルガイド https://help.apple.com/itc/musicstyleguide/#/ 5)海外配信できない作品に関して 以下のような内容の楽曲については、弊社では対応できかねるため配信をお断りいたします。 ・ヒーリング、瞑想、ヨガ等、精神状態の向上を促す目的の楽曲 ・カバー曲、トリビュート楽曲、カラオケ楽曲 ・VOCALOIDで制作された楽曲 ・ジャズスタンダードを中心としたアルバム ・クラシック楽曲 ・オーディオブック(声のみの楽曲) ・コンピレーションアルバム 今回の審査基準の変更で、ご契約者様へご不憫をおかけする事があるかと存じますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
音楽配信委託会社と提携しているYouTubeが「YouTube Music」という、新しいストリーミング配信サービス(無料プラン、有料プラン)を開始したため、本サービスでもYouTube上でストリーミング配信されることとなりました。 有料プラン、無料プランともに再生回数に伴った売上の還元を実現しており、ストリーミング配信により再生数の向上など見込まれますが、ダウンロード販売に比べて利益率が低くなりますことをご了承いただけます様お願い申し上げます。 昨今の音楽配信業界におきまして、ダウンロード配信からストリーミング配信に移行しつつあり、現在もSpotifyなどで無料プランでのストリーミング配信がされており、今後も同様の仕様のサイトが増える可能性がございます。 無料プランで公開されることに不服の場合は、直接youtubeに削除要請をお願いします。 ただし、削除できるかどうかはYoutubeの判断によるもののため、確約は致しかねます。
あなたの音源を¥9,800でiTunes Storeに配信! 手続きはすべて弊社におまかせください。
iTunes配信の内容を詳しく説明したページです。お客様の利益率やお支払いなどについて解説しています。